登録していただけると嬉しいです♡

こんばんは^^
多肉初心者
昔も多肉はいました
もっと言うと
家の裏にずーっといました
でも興味なかった
なぜならば
多肉=男前とか多肉=ジャンク
なイメージが強く
私の好みではないから
ところがインスタが流行り
とってもプリティな鉢や
ドレッシーな鉢に
寄せ植えされた多肉や
エレガントな雰囲気に
溶け込むようにディスプレーされた
多肉たちを目にするようになり
一気に興味深々に・・・
しかし
ほぼ未知なる世界なので
分からないことが多くて
はぁ(;^ω^)とため息つくことも
多々あります
例えば

ぷくっと丸みを帯びた姿が
とっても可愛かったのに
しわっしわになってしまった
この多肉・・・(;^ω^)
普通に水遣りしても
決して元に戻ることは
ありませんでした
腐ってるかも
もうこうなったらダメかな
って意見を頂き
半分諦めていました
が、数少ないタニラーの
お友達okuniさんが
水を張ったバケツに
つけておくといいよ^^
と教えてくれました

早速・・・
寄せ植えした多肉
特にネルソン(固まる土)を
使った寄せ植えは
水分が上がりにくいのか
カリカリのしわしわ^^;
このままにして
丸一日忘れていて
ヤバイ腐るっ
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
昨日帰宅後
慌てて見に行ったら

ぷくっとぴしっと
元に戻っていました~
.。゚+.(・∀・)゚+.゚
すごーい!
全部水を吸い上げてた

板壁側にいる多肉たちは
最近入ってくる雨に当たるので
ぷくぷくしてます
でも
ジュレ化(覚えたw)に
気を付けないとね
最近入ってくる雨に当たるので
ぷくぷくしてます
でも
ジュレ化(覚えたw)に
気を付けないとね
新しくタニラーのお友達に
なってくれた
ゆあさんの鉢と
一緒に作ってくれた寄せ植え
蒸れる季節だから
隙間開けとこうねって
割とゆとりがあったのに
良い感じにもりっとしました
多肉・・・楽しい♪
*1日1回↓画像をクリックして
応援お願いします(*・ω・)ノ
↓花・ガーデニングへJUMP!
*こっちはバラ園芸です^^
こちらもポチッと応援して頂けると
↓↓↓とっても嬉しいです♡

にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

Instagramぼちぼち更新中♪
dinosガーデンスタイリング
隔週更新中です^^遊びに来てネ♪