登録していただけると嬉しいです♡




こんばんは^^


素敵なローズガーランド
Instagramにて販売中です
完売:終了いたしました


収益は保護猫活動に
寄付させていただきます


よろしくお願い致します!!



FullSizeRender

ラディッシュ
(ミニバラ)


ちょっと変わった風貌に



IMG_1717

ちょっと変わった花


グリーン地に赤
不思議カラーですね


花持ちがとても良い
と切り花の通販サイトに
書いてありますが


花弁がカサカサなんです
ハナカンザシみたいな
最初から水分が無い感じです


だから花持ちが良い
というよりは
枯れてるのか枯れてないのか
いつまでも分からない



FullSizeRender


エクレールの枝替わりで
コンキュサーレもエクレールの
枝替わりです


近くにあったので記念撮影
やっぱり似てますね(* ´艸`)




IMG_1690


庭パトをしていたら
ローブリッターに
様子のおかしい葉っぱを発見



表面が白く斑になってる


これって・・・




IMG_1687

葉の裏


「ハダニ」ですよね
触ると粉っぽい


疲れるなぁ、もぉ(笑)



IMG_1686

既にコラボしてる
ピエールにも移っています


ハダニは乾燥すると発生して
一気に広がります


バラだけではなくて
周りの植物にも広がるから
厄介なんですよね



IMG_1720

ほぉ~ら


せっかく咲き始めた
ヒメひまわりちゃんの葉っぱが
( p_q)エ-ン


対策は薬剤散布ですが
他に牛乳を薄めて散布する
コーヒーを濃いめにして散布する
等の面白い対策方法もあります


ようは窒息させると
いう事のようですが


その後は洗い流さなくては
いけないので
やっぱり手っ取り早く
薬剤散布をしました


予防としては
乾燥させない事なので
葉水をしているんですけどね


これから梅雨に向けて
本当に色んな虫と出会い
虫たちは産卵もする時期です
気を付けたいですね


カナブンもブンブン
飛んでいました
地中で幼虫がバラの根を
食べてしまいます


冬に衝撃を喰らうので
今のうちに入られない様
しっかり対策しましょう


月1オルトランも
やっていたんですけどね


こういう事があるので
庭パト、大事ですネ♡


○●○●○●○●○○●○●○●○●○



IMG_6830

一年前
こんなに大きさが違ったのに




IMG_1770

どっとがどっちか
分からないまでになりました


寝てるのがてんちゃん
とにかく食いしん坊です


何でも食べるから危険
らったんとハクは
ほぐさないと食べない様な物も
てんはそのまま齧りますw



IMG_1799

そして気が強く
素早いので狩りも上手です


今日もカナブンを捕らえて
遊んでいました(;´Д`)ヒィ


でも一番甘えん坊です♡


*1日1回↓画像をクリックして
応援お願いします(*・ω・)ノ
↓花・ガーデニングへJUMP!
花・ガーデニングランキング


*こっちはバラ園芸です^^
こちらもポチッと応援して頂けると
↓↓↓とっても嬉しいです♡


にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜



Instagramぼちぼち更新中♪


2017-12-19ブログヘッダー (2)
dinosガーデンスタイリング
隔週更新中です^^遊びに来てネ♪