おはようございます(^-^)/✽:.。..。.:+・゚・
愛知県C半島晴天なり
10/1 今日から会社も冬の制服です
*
rose
こちらの可愛らしいローズピンクのバラは今朝咲いていたバラです
「メアリーローズ」です
と言われたら、そりゃそうだと言いたくなりますが
実はこのバラは「ウインチェスターキャシードラル」なんです

何処から見てもメアリーローズ( ´艸`)

王妃と離婚するためにカソリックを捨てた英国チュダー朝のヘンリー8世の
乗った旗艦メアリーローズ号にちなんだネーミングだそうで
ERの名前の由来って物語がカッコイイですね

つぼみもほんのりピンク色
いつもはつぼみがピンクでも咲くとちゃんと白いんです
でも、これはこれでとても可愛い♡
しかし、何度も言いますがこれはウインチェスターキャシードラルなんです

はい、こちらが5月に咲いたウインチェスターキャシードラルです
後ろに見えるつぼみはほとんど赤ですね
でもこの時期は白が咲いたんですよ

不思議ですね~
ちなみにウインチェスターキャシードラルは
9世紀の首都だったイギリス南部の町のゴシック建築の大聖堂の名前のようです
ふんわりふわふわ可愛いです♡

この記事を記憶してくださってる方もいると思いますが6月だったかな
1株で3種類の花が咲いたんです
驚きですよね(@ ̄Д ̄@;)

結局の所、ウインチェスターキャシードラルはメアリーローズの枝変わりで
特にこういう現象の多い品種のようです
でも、この現象が起きていない方のブログには「見てみたい」
と書いてありました・・・それならば、ありがたく思う事にしよっと♡
1株のバラの話でした
*
hana and ran
最近朝ごはんを食べた後肌寒くなったせいかこんな風にくつろいでいます
そして私にたいして玄関までのお見送りが無くなりました(-""-;)

「じゃあ、行ってくるからね」と声をかけるも
眠そうな目で、めんどくさそうに尻尾だけだらだら振ってます(^_^;)オイ
はなは家族の1日のスケジュールを把握しているので
自分にとって無駄な動きはしません

蘭子は「もしかして、あちしも行ける?」みたいに目を見開くけど・・・
無理です。あなたのお散歩は夜だけね
はなも小さい時は勘違いが多かったなぁ・・賢くなったもんだね( ´艸`)

蘭子ってね、滅多に声を出さないのです
私を探して見つけた時にたま~~~~に「みぃ」って小さく鳴きます
それが「マミィ」に聞こえるんです( ´艸`)
***
ランキングに参加していますので
ポチっとしていただけると嬉しいです♡
↓
できればこちらもお願いします♡
ありがとうございました♡
*
私、スマホの投稿なのにイマイチ苦手で設定を
変えたくていじっていたら色んな設定まで変わっちゃって
昨日は数時間コメ欄が閉じていたみたいです
ごめんなさいでした~(*^ー^)ノ
コメント
コメント一覧 (36)
らんちゃんって、昔うちで飼ってた、女の子ネコのチャッピーって子に似てルンよ。
めっちゃ、かわゆいわ。はなちゃんもかわいい。めの表情が豊か(*^▽^*)
こんなバラをお持ちなんて、とってもオトク?
そして何が咲くか楽しみ2倍ですね。
そういえば、ウチのサマースノーも
時々ピンクの花が咲くことあります。
それが枝変わりでピンクサマースノーになったのでしょうね。
面白いですね。
はなちゃんもらんちゃんもぬくぬくですね( ´艸`)
うちのこたも今ぐっすりです。
たまたま今日病院だったので、届けました!Kaoriさんの住んでる所まで息子は通っているのよ!(;´Д`)車でも一時間弱かかるのよ!ハー(-.-#)
ウィンチェスターさん、なんか得した気分になりません?私だけかしら?
綺麗ね~(^○^)
今日は涼しいわ、郡山きても20度なかったもの…
メアリーローズも強くて気になる薔薇です。ふたつ咲いてくれるなんてなんだかお得ですね(o^^o)
蘭ちゃん、マミィって鳴くのキュンとしちゃいますね(#^.^#)
おもしろい薔薇でしょ♡
そうなんですね♪
実は蘭子は私の好みの顔じゃないんです
私はもっと真ん丸の子が好きなんですね
でも体の色が可愛いし何と言っても
正確が凄く可愛いんです♡
はなは目で話をしますね( ´艸`)
覚えててくださってありがとうございます♡
色んな色が咲いた時はちょっとショックで
ホワイトガーデンコーナーに植えたのに~って
思いましたがこうもはっきりメアリーローズが
出るともう、どうでもいいやって思いました(笑
バラって面白いですね♡
サマースノーもそんな現象があるんですね
このコーナーに植えたくて今サマースノーは
日当たり良好な場所で枝を伸ばし中なんです
しゃらしゃらとした感じが素敵な薔薇ですよね
こたちゃんも・・やっぱり( ´艸`)
ねこって寒がりですね
私がソファーに座るとすぐ飛んできます
あれ?そういわれてみたら・・・うちの子も(笑
げー!
どうしよう(((゜д゜;)))でも今更もうどうにも
ならないよね(笑ドンマイだ
三色咲いた時はホワイトガーデンのことばっかり
考えていたから嫌だったけど今はなんだか
楽しいです( ´艸`)
白にもどるのかな?春が楽しみ
つぼみもまだあるしね♪
へ~20℃ないんだね
愛知は暑いよ~早く涼しくならんもんかと思う
メアリーローズの枝変わりを植えたのに
枝変わりがまた枝変わりに咲きました( ´艸`)
三色で絞りぽく咲いた時は引いたけど
今回はとっても可愛いです
あまり日当たりの良くない場所ですが
良く咲くし、病気にもならないのでお勧めです♡
ちいさ~~~~い声なんだよ♡
女の子~って感じで可愛くてね~(*´σー`)
私も、その薔薇見たことあります。
ご近所さんでも、やっぱり、そうなっていました。
一粒で、二度美味しい♡みたいな( ´艸`)
・・・あのキャラメル、好きだったな♡
蘭ちゃん、マミィって呼んでるんだわよ♫
可愛すぎる(@_@)
あ・・・いつも、言おうと思ってたんだけどね、
歯石の話・・・
結局、スケールで取ったけど、あまりとれなくてね、
毎日やってたら、ふくさん、ストレスで吐いちゃったの(・∀・)
やっぱ、何かの手術のときに、やって貰うのがいいかなって思いました。
うちは私服だからジーンズで・・・( ´艸`)
段々普段着と変わらなくなってきた
やばしっっ
はなちゃん効率のいい女なのねぃ
いいぢゃない 大人よ 大人
蘭ちゃー、夜のお散歩楽しいだろうな~
猫村さん・・・知らないのねぃ
検索!(´0ノ`*)
お目にかかるのは まだ2回目です
蘭ちゃん、あまり声出さないんだ
その方がいいです
いちは遠吠やって迷惑(男の子だった)
元のらちゃんはあまりなかないそうです
大きな声だすと餌を他の猫に取られるので
こっそり食べるらしい
メアリーさんかウインチェスターさんかどちなのかしらねぇ( ´艸`)
グリコアーモンドキャラメルってまだ
売っていますよ
箱もあるけど袋に入ったのも♡
お菓子好きなのでよく買い食いしています
フフ
ホント、可愛いんですよ♡
そうですか~かわいそうに
はなは歯を拭くタイプのものですら
暴れるからスケールなんかつかったら
絶対血見るなと思っていたんです
歯石除去手術20000円で異常があれば
もっと高くなるって言っていました
獣医って儲かるな~
今次男に獣医を目指すようにそそのかしています
まえ~に勤めてた建設会社が私服で
みんなどんどん普段着化してきたから
ジーンズダメとかいろいろうるさくなってね・・・
お金かかったのよ~
だから制服着て車通勤の所探したのサ
はなは大人というより年とったって感じだねぃ
蘭は散歩が楽しいみたいで(私の抱っこだけど)
はなが行くときは必ず玄関に来るけど
朝と夕方は忙しいから連れて行かないの
猫村さん検索した♪
銀行の週刊誌で見たな、そういえば(・∀・)
昨日は早退したのかねぃ
でも本来のバラが咲いてほしいかな?
1枝にいろいろな色のバラが咲くのは見ていて楽しくなるよ‼
確かに。
地植えしたけどまた鉢にあげます( ´艸`)
声を出さないと言うか出ない感じです
生まれつき声帯が弱い感じで
大きい声が出ないみたいです
シャーって言ったのも初日の一回だけだけど
凄くちいさなシャーでした
銀も声デカかったな~男の子はうるさいですね
( ´艸`)
秋バラって色々変化するっていうけど・・・
枝変わりって不思議ですね☆
うちのメアリーローズさんも、いつか白が混じったことがあります
でもウインチェスターさんにはならなかったわ
なったところを見てみたいわ♪
秋は眠いのかな
マミィって聞こえるって^^♡
ねこちゃんの声って可愛いな
その発想はどこからって?思うときあるわ
聞いてみたいわ
せめて、在宅のバラくらいネーミング知ってると楽しいかもね
あんた、側室やったん?とか
本妻さんにはなれなかったん?とかね/笑
蘭ちゃんお嬢様のお顔やわ
はなちゃんはしっかりお姉さんのお顔やね
銀ちゃんの記事3回読ませていただきました
銀ちゃんだけが生きられたんやね
のばら家でよかったね
(。^。^。)なんかややこしいわ!
いずれにしても美しく咲いてますね~(*´∀`)
はなちゃん、らんちゃん、いつも楽しみにしてますよ~かわいいね~
三色咲いた時はがっかりしたよ
白の時がすごく綺麗だったし
ホワイトコーナーに植えたからね
でも今日のピンクは可愛いから
鉢にあげて育てることにします(*^▽^*)
そっか!
すみれいろさんはメアリーローズを
持っていたんですね♡
やっぱり枝変わりしたほうのものが
元に戻りやすいのかな?
どっちも可愛いけど混じったのは
辞めてほしいわ~(^_^;)
ね~なんだか二人ともだらだらしていますわ
ちいさ~~~い声でマミィって聞こえるの♡
雄猫(銀)は低く太い声で「にゃあああああ」って
なきます( ´艸`)それもまた可愛かったけど♡
ホントですよね♪
結局ヘンリー8世はのちに複数の女性と
恋に落ちたとか・・・( ´艸`)
側室の悲しいバラもいるかもですねフフ
ありがとうございます♡
アパート出身のお姫様・・・野良出身のお姫様
紀子様みたいですね
銀ちゃんの記事、読んでくださってありがとうございます
短くまとめるのは難しいです
で、かなり綺麗な所しか書けていません
子供を作る前に、わんにゃんも一人と
カウントするくらいの気持ちで飼ってほしいです
よね
お久しぶり&お疲れ様です(*^ー^)ノ
ディビッドオースチンの「ウインチェスターキャシードラル」です
花色が白。
それの元が「メアリーローズ」で元に戻って
しまったのね。
春は白かったのにね。不思議です
今日はお休みかな?お仕事がんばってね♡
はな蘭ももうお見送りしてくれなくなって寂しいですね。蘭ちゃんのお目々はまん丸で銀ちゃんのとつい比べてしまいました。
こういうこと、あるのですね。
なんだかお得な感じですね。
メアリーローズ、ほしいバラの1つです(^-^)
寒くなると動きたくないのわかります(^-^;
ウィンチェスター キャシドラルと言ったらホワイトなのに。。。枝変わりの薔薇はやっぱりこういう不思議なことが起きるのね~♪
でも、どちらも可愛い咲姿に変わりはないですね( ´艸`)実際1株で3種咲いてるの初めて見ました~
うちのこ達も朝は眠さに負けて、冷たい対応(笑)
帰ってきたら狂気乱舞してますけどね( ´艸`)
蘭ちゃんのマミィって聞こえるの可愛い♡♡
由来聞いてますますかっこいい~
私は種類はさっぱりわからないから
あれとあれは似てるけど違うとか
勉強になるわ(*^^*)
覚えられないんだけどね( *´艸`)
銀ちゃんのこと、毎日忘れることができるはずもなく・・・、色々思いだしちゃいますよね。
お迎えしてからお別れまでの写真を引っ張り出して、赤ちゃんや青年期の凛々しいお姿に、惚れ直して~。
のばらさん、また泣いちゃってるよなあ・・・。
当然の別れは、受け入れるまでに時間が必要ですね。
いや、他の方の様子を読んでいると、分かっていたとしてもやはり・・・かなあ。
大切にされてきた命、これからも大切にしていかなければ、って思います。
はなちゃんとらんちゃん2リで、お利口にお留守番してくれていいなあ。
最近、はなちゃんは「しでかしてない」しね。
最初のピンクのバラを拝見した時、
のばらさん何言っているのかな、と思いました。
そう、同じくメアリーローズの雰囲気です。
枝変わりのウインチェスターキャシードラルは白花と理解していましたが、枝戻りですか。
それにしても、すごくいいバラをお持ちです。
春に咲いた白花が、秋にはメアリーローズのように美しきローズ色に咲いてくれましたね。
このメアリーローズを見たのは、レイクガーデンで、壁面に美しく咲いていたのを覚えています。
でも、ウインチェスターキャシードラルなんですよね。゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
寒くなったので動きたくない、はなちゃんと蘭ちゃん、それもかわいいです。♪
覚えています!
おもしろいなぁ~って思って読みました。
薔薇って奥が深いわ~。
はなちゃん無駄な動きをしないのか
そこになんかウケました ( ´艸`)
遅くなりました~
どなたかもサマースノーに出たって言ってましたね
私も嫌です
だって、それが欲しくて買って、そこに植えたくて
植えたのに計画がかわってきてしまうから。
絞りになった時は本気で抜こうと思いました
今回はまだ可愛いから良いけど鉢にあげます
銀は真ん丸なお目めでしたが蘭は若干
ネコ目です( ´艸`)
お得な感じですけど・・・
計画があって植えたのでちょっと困っています
鉢にあげようと思います
確かに寒いともう、何もしたくないですね
今、一番良い季節ですね
不思議ですよね~
どうしてこうなるのかなぁ?
どちらも可愛いです
でも絞り風は許せませんでした( ´艸`)
ありゃ、アリスちゃんたちもですか
うちも帰宅した時は恐ろしい勢いです
蘭は階段から転がり落ちそうな勢いで
はなはジャンプキックしてきます(笑
ブログに書く時くらいしか調べないけど
調べてみると面白いね♪
そして、バラは奥深いです
綺麗だし香りが良いし最高よ♡
銀をお迎えした時は既に老人でした( ´艸`)
銀が★になってから赤ちゃん時の写真
もらいました。
一生忘れることなんてできないと思います
特に銀は普通に赤ちゃんから来たわけじゃなくて
私も銀が気兼ねなくうちの子に慣れるように
一生懸命考えて手をかけてきたので
特にです
そうですよね、命はなんっであれ大切ですよね♡
(・・薔薇にたかる虫は(^_^;)
フフ・・・しでかしてはいないですけどね( ´艸`)
私の文章の書き方もおかしいけど(笑)
本当におかしな薔薇ですよね
どちらも綺麗です
丈夫で沢山咲きますしね
ただ、絞りのように紅白になるのだけは
辞めてほしいんです(^_^;)
動物は寒がりです
一緒に寝ると暖かいですよ♡
覚えててくれてありがとう♡
あの時は嫌~って思ったけど
今回は可愛いからまぁいいかって( ´艸`)
そう、なんだか最近怠慢になってきたのf^_^;
散歩っていう言葉にだけ異様に反応して
憎たらしいです(笑