登録していただけると嬉しいです♡

こんばんは^^
あ~疲れたけど
気分爽快です☆
*
以前も
お願いしましたが
重要な事以外は
メッセージの返信は
失礼させて頂きますね(_ _)
コメントの方を頂けると
嬉しいです^^

午後からは
やっぱり諦めきれない
ピエールドゥロンサールを
しっかりとどんな様子か見て
生かせれるなら
残そうとチェックしました
テッポウムシにこのまま
負けたくない気持ち!
こんな風に
家にあったフェンスを
既存のフェンスに設置しました
(隅1枚だけ背が高い^^;)
リビングが丸見えなんです
板壁に使用かと思ったけど
日当たりが悪くなるからね~
家にあったフェンスを
既存のフェンスに設置しました
(隅1枚だけ背が高い^^;)
リビングが丸見えなんです
板壁に使用かと思ったけど
日当たりが悪くなるからね~
で、この
ピエールドゥロンサールは
小庭側に植えてあります
こんな感じでツルが
伸びきる前に外に出して
外側から誘引していました
悪い例です
この機会にツルを内側に
入れることにしました

2本ある大本の太いツル
枯れてる枝が多い方を
株元から切ることにしました
テッポウムシにやられたと
思われる亀裂がいっぱい
でも穴は見つからずでした
外に出ていたツルは
ほぼ切った方のツルの延長
ラッキーでした
残した方のツルは
元気そうなツル2本を残して
中途半端なのと
ちょっと怪しいのは切りました
その後念入りに
テッポウムシ駆除のスプレーを
噴射しまくって
オルトランをバラ撒きました
こちら側に
12月に迎えるピエールを
植えます
長尺と残した2本のツルで
どうにか来年を
乗り越えられるかなと思います
隅の1枚が背が高いから
買い足そうとしたけど
もう同じのが売り切れてました
どーしよーかしら
応援お願いします(*・ω・)ノ
↓花・ガーデニングへJUMP!
*こっちはバラ園芸です^^
こちらもポチッと応援して頂けると
↓↓↓とっても嬉しいです♡

にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

Instagramぼちぼち更新中♪
dinosガーデンスタイリング
隔週更新中です^^遊びに来てネ♪
コメント
コメント一覧 (8)
まるで私の一週間分、いや、一月分のようなのばらさんの一日、実行力に驚きです😲
きっとテッポウムシも尻尾を巻いて(尻尾はないか😅)逃げ出すと思います😆
ピエールさんも踏ん張って、新しい友と一緒に、来年咲き誇ってくれると思います🎵
ゆっくり休んで下さいね💝
私もやられる前に殺虫剤買っとこう❗
コメント欄が開いてることにやうやく気がついて嬉しくなってお邪魔してますε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
いつも楽しみに一日2回、三年間毎日読ませて頂いています。のばらさんのブログでDIYや薔薇のお勉強させて頂きながら、私も細々とブログ書いてます。とは言え、まだまだ修行が足りなくて、先日は大切なオリビアローズオースティンにお水をぶっかけて、葉っぱを丸焦げにしてしまうという大失敗をやらかしました。(´pωq`)トホホです…。
我が家にも12才のスピッツの女の子がいます。はなちゃん、美人さんですね(*´ω`*)
うちの子は癌と闘っています。痛いはずなのに我慢強くて、スピッツは飼い主への情が深い犬だと思います。これからも、はなちゃんやらったん、そしてのばらさんのお庭に癒されながら私も頑張りまっす!いつも本当に有り難うございます★☆(*´з`*)☆★
はなさんキレイ✨ふんわりドレスのようです🎀
らったんみたいな美人はもちろん大好きですが、ブサイクねこどんも好きです。知り合いの子達がみんな、保護猫で、ぶさかわなんで❤️
ピエールさん、なんとかなりそうですね❣️悪者に負けず、頑張ってもらいたいものです❣️
みんな、生きるために必死なんだけど、虫のなかには、あんたはいらないだろって思う奴もいますね❣️